ブログ - 20111124のエントリ

試験で0点をとれる者は100点をとれる

カテゴリ : 
日記
執筆 : 
nakamura 2011-11-24 23:38

このタイトルが奇抜だと思いますか?

試験といってもOX式を例に出します。ここまで書くとわかりますか?0点をとろうと意図するならば、正解だと考えた時にXにすればよい。するとO点になる。100点をとろうと意図するならば正解だと考えたときにOにすればよい。すると100点になる。つまり100点をとれる者はO点をとれるのであり、O点をとれる者は100点をとれるということなのである。

両極端の一致、あるいは反転対称形ともいえる。(キチガイと天才は紙一重)という言葉があるように、この世の常識や価値観などというものは容易にひっくりかえる危うさを持っている。戦場で敵を殺すのにたけた者が帰国すると殺人者であり(時代が変われば)、平和を唱える者は(非国民)であったが時代がかわれば英雄扱いになる。このようにして私達はいつも時代の風潮に流されていくのであろうか?

そこで(真理)が求められるわけだが、(真理)とは(公理)であり、あらゆる人間、あらゆる場合に適合しなければならないものである。

それを(レア)は求めていきたいのです。

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

ブログ カレンダー
« « 2011 11月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
アクセスカウンター
2025/04/04:162/221
2025/04/03:249/322

2025/03/05より2062/7802