ブログ - 20220219のエントリ
屋敷内の畑に出ると、草が猛々しく伸び、野菜はその中に埋もれてしまっている。タカナ、ホウレンソウ、大根など食用にしかならないが、私の貴重な食料源である。草は春の訪れに遅れまいと背伸びしている。コロナの勢いもその一つであろう。
一昨日は体調が良すぎて、草刈り機で草を刈り、玉ねぎに鶏糞を与えた。玉ねぎの成長はすごく遅いが、すごく大きくなる。ところが、作業をやめて家の中に入ると、鼻水がすごくでて、風邪みたいな症状が出てしまった。もともと花粉症、鼻アレルギーの症状があるのでそれか?と思ったが、オミクロン株の症状はそれに似ている、という言葉を思い出し、怖くなってしまった。額に手を当てると、熱はない。
だが、そのうち熱が出るかもしれなかった。
コロナにかかっら、どうしようか?どうなるのか?病院は満室で入院できないだろう・・・、一人住まいであるから濃厚接触者はいない・・・、寝ていればどうなるか?高齢で基礎疾患もあるから、死ぬかもしれない、死んだら誰が遺体の始末をしてくれるのか?
死体が腐って人に迷惑をかけるのは嫌だ。
知り合いに身寄りのない老婆がいて、その人はそうそうに、病院に検体届けを出していて、すべて処理してもらうらしい。だが、希望者が多すぎて、申し込んでも受け入れられるかどうかわからないらしい。
今朝は、小雨が降っているが、体調は回復し、鼻水の量も減った。昨日、大手スーパーで買い物かごの整理を、3時間やった。歩き方に元気がない、と言われたがなんとかこなした。
朝、顔を洗った。
一枚に掬ひし水で顔洗ふ