ブログ - 20190104のエントリ

火事と喧嘩は江戸の花。

カテゴリ : 
日記
執筆 : 
nakamura 2019-1-4 5:29

  これは高校時代、日本史を学んだ時、記憶に残った言葉である。当時は何とも思わなかったが、今の時代の感覚と、私自身の性格との親密度においても、素晴らしい、と言える。当時の民家は木と紙で出来た寄せ木細工みたいなもので、火事が起こってすぐに逃げ出し、新しい家に住むという安易さがあったし、野次馬も家人の噂話をしながら、芝居でも見るような気分で見物していたのであろう。喧嘩だって近頃はまったく街中では見なくなったが、当時は見物人や仲裁役がいて、理由を身の上を聞きながら、教え諭したりしながら経緯を鑑賞していたにちがいない。

 (花魁歩き)というのもあって、芸を持つ娼婦が相手の男の家に通うのに、付き人を何人も付け、髪に何本ものかんざしをつけ、御姫様の着るような豪華な裾弾き姿で、天下の道を道中していったという。高下駄で地面に半円を描きながら、撫でるような歩き方で行ったという、今では信じられない光景があった。現代においては、風俗で働く女は個室でこっそりと身を売るのに、当時は天下の王道を堂々と見せびらかして歩いたという・・。男女の心中事件でさえ、悲惨さよりも美化されて、芝居になり、客を沸かせたのである。

 それに引き換え、文明開化という名のもとに、近代化され、世界の国々と交わり、戦争にまで走ってしまった時代は、夏目漱石の陰鬱な表情の写真に見られるような、まさに悲惨であった。

 封建主義から民主主義へ移行し、良かった、と為政者は教えるが、そんなものではなかった。江戸時代がもっと続いた方が良かったのである。これからは、外国人労働者の受け入れを始め、高齢化も含め、様々な変化が予想されるが、人間は皆、同じであり生活も変わらないのだから、火事と喧嘩は江戸の花、というくらいの心意気で生きていければ、と思う。

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

ブログ カレンダー
« « 2019 1月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
アクセスカウンター
2024/05/06:7/7
2024/05/05:177/240

2024/04/06より2145/6999