カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
日記 |
2019-06-23 |
小説(配役)・構想 |
前の日記の続きになるが、その団体でわたしは執行委... |
nakamura |
日記 |
2019-06-22 |
配役は誰がするのか? |
ある任意団体の総会が今日、開かれた。2018年度活動... |
nakamura |
日記 |
2019-06-17 |
神は多次元宇宙の中にいる。 |
昨日の日曜日、二週間ぶりに教会に行った。いろんな... |
nakamura |
日記 |
2019-06-16 |
引きこもり、の自由。 |
今日の朝刊に、ひきこもり支援(?)施設に強制的に... |
nakamura |
日記 |
2019-06-13 |
国家という犯罪組織。 |
昨日は、障害者のカラオケ練習会だったので、わたし... |
nakamura |
日記 |
2019-06-09 |
物忘れ,物がなくなる不思議さよ。 |
若い頃から記憶力も悪かったが、加齢とともにそれが... |
nakamura |
日記 |
2019-06-03 |
草臥れもうけ。 |
昨日の日曜日は、町営ホールで(北のひとり星)を歌... |
nakamura |
日記 |
2019-05-27 |
男たちの、女難。 |
三日前にマージャンを、やった。二卓出来て、賑やか... |
nakamura |
日記 |
2019-05-27 |
作物が年中出来る事の謎。 |
百姓をして、生きている。野菜を自然農法で作り、今... |
nakamura |
日記 |
2019-05-23 |
世間という魔物。 |
この出来事は登場人物が特定できないように書くしか... |
nakamura |
日記 |
2019-05-13 |
対人恐怖症だった自分。 |
昨日の日曜日は、(身障者会)の、総会があった。自... |
nakamura |
日記 |
2019-05-05 |
自然農法への反応。 |
宗像市の産直店に看板を出して、玉ねぎを出展してみ... |
nakamura |
日記 |
2019-04-30 |
楽しさ二倍、苦しみ半分。 |
年金の会、障害者の会、カラオケ会などに入り、役員... |
nakamura |
日記 |
2019-04-23 |
エロビデオの世界。 |
私は女にもてないけど、女はたくさん居る。それはエ... |
nakamura |
日記 |
2019-04-22 |
選挙珍動記。 |
今回の我が町、岡垣町の選挙は面白かった。十三人の... |
nakamura |
日記 |
2019-04-19 |
デジタル社会の抜け穴。 |
パソコンやスマフォの発達は怖いくらいである。どこ... |
nakamura |
日記 |
2019-04-17 |
竹の子や石を持ち上げ春を出す。 |
春が来て体に元気が出てきたが、俄然、忙しくなった... |
nakamura |
日記 |
2019-04-09 |
醜い花。 |
花は、人の手によって子孫を残すため、美しいという... |
nakamura |
日記 |
2019-04-05 |
夜の教会。 |
その教会は、、一戸建ての家ほどの大きさで、天井の... |
nakamura |
日記 |
2019-04-02 |
花の心は人の心。 |
花の神秘性については、前回、書いているが、先ほど... |
nakamura |
日記 |
2019-03-31 |
仰ぎ見る桜銀河や上り坂。 |
昨日は、岡垣町の成田山で、毎年行われる春祭りに行... |
nakamura |
日記 |
2019-03-28 |
春の陽に俯き花の想ひかな。 |
春が来た。何年先か春が来なくなる自分に訪れたこと... |
nakamura |
日記 |
2019-03-21 |
日本に民主主義は定着しない。 |
ある団体の事務局長に任命されたが、自分から進んで... |
nakamura |
日記 |
2019-03-19 |
団塊は逃げ切った? |
先日、町の運営するワークショップに参加し、町づく... |
nakamura |
日記 |
2019-03-11 |
舞台の袖口で。 |
昨年の今頃にもこのブログを書いたが、一年間,生きて... |
nakamura |
日記 |
2019-03-11 |
マスコミの洗脳力。 |
わたしたちはマスコミを通さないと、出来事や事件、... |
nakamura |
日記 |
2019-03-09 |
政治的信念か迎合か? |
ある知り合いの女が町会議員に立候補するので、よろ... |
nakamura |
日記 |
2019-03-06 |
性学部の創設される日。 |
現代は(性の混乱)の時代であるが、誰も冷静な対応... |
nakamura |
日記 |
2019-02-27 |
沈丁花店に出す日の切なさや |
産直店に野菜や花を出している。わたしの家は広くて... |
nakamura |
日記 |
2019-02-26 |
現実体験を料理する。 |
これまで、小説なるものを書いてきたが、ホームペー... |
nakamura |