航空自衛隊の建物がその先に隠れている。敷地の中には一般の道路が走っていないので、横切ることが出来ず、遠く迂回するしかないのだ。

 一ヶ月前の光景が逆の方向から重なった。一ヶ月前の時空と現在が連なっている。いや、違う。一ヶ月前の自分の意識と対面し、波動が生々しく、共振しあっているのだ。その時の自己に出会ったのだ。もう一人の自分に出会ったのだ。すると今のこの俺は何何だろう?自分は二人居るのだろうか
 穂高の家の食堂間に置かれていた写真が意識の中を過ぎった。香織の立ち姿が前後、後ろ前、左右、右左、上下、下上、あらゆる角度・方向に一コマずつ連続して並び、歩いている。彼に言わせればこれはまだ一つの次元にしかすぎず、無数の次元があり、あなたには無数のあなたがいるし、また無数の次元の中に存在しているのだと言う。
 トイレに入り、小用を足した。
 手を洗っていると、背後に人影を感じた。
 振り向くと男が立っていた。
背中を見せ、海の方を見ていた。
記憶のある気配だった。
 「中村さんじゃないですか?」
 「おう、これは」
 彼は振り返り、笑顔を見せた。
 「この潮の香りは何とも言えんですね」
 「でもどうやってここまで来たんですか?」
 駐車場にはわたしの車しかない。
 「ぽっつりぽっつり歩いてね」
 「でも自宅から二時間はかかるでしょう?」
 「それくらいはかかりますよ。ただ、潮風に惹かれて寄ってきました。では」
 彼は浜辺の方に歩き始めた。
 わたしは不信感を覚えながら、踵を返した。 
 駐車場の先に、紺色の軽自動車が現れ、近づいてくる。香織の車だと直感した。
 軽自動車はわたしの車の傍を横切って、低いフェンスで仕切られた隣の駐車場に姿を隠した。人目を避けようとしていたのだ。横切るとき、運転席から、香織が白い歯を見せて笑いを送ってきた。

前
銀ラメのハイヒール p54
カテゴリートップ
銀ラメのハイヒール
次
銀ラメのハイヒール p56